こんにちは!年間2000枚以上のエプロンを販売している雑貨屋shion販売担当のるりです。
風水でやってはいけないエプロンの洗濯方法って???洗濯機に入れて、洗剤柔軟剤をいれてスイッチを押せばいいんじゃない?って思われたと思います。はい。その通りです(^^;
洗濯方法といっても普通に洗濯機で洗濯すればいいんです!!
でも、絶対にやってはいけない事があります。
それは、お風呂の残り湯を使わない ことなんです、、
こんな人は要注意!
・水道代がもったいない・・・
・残り湯で水道代を節約しよう・・・
風水で運気をアップしたい!!と思うのであれば、お風呂の残り湯で洗濯することは、絶対にやめましょう!!!
記事の前半では、運気をアップする3つの洗濯方法を、後半では結婚運、恋愛運を上げてくれるのエプロンを紹介します。
運気をアップする3つの洗濯方法とは?!
なぜ、お風呂の残り湯で洗濯をすると悪いの??水道代の節約になるんじゃない?と思い人も多いと思います。
ですが、
お風呂の残り湯は、体の汚れを落とした水なので、悪い気がいっぱいなのです、、こわいですよね( ;∀;)
洗濯でエプロンの汚れは落ちても悪い気でいっぱいになったエプロンを着ると、運気がダウンしてしまいます。
運気をアップしたいなら、お風呂の残り湯で洗濯することはやめましょう!!
結婚運、恋愛運を上げてくれるのエプロンを紹介します!
ピンクのエプロンで結婚運、恋愛運アップ!!
恋愛運、結婚運をアップするのはピンクのエプロンです。ピンクには、見た目だけでなく内側から若々しくなれる効果があるのでおススメです!
fog linenwork(フォグリネンワーク)ピンクのエプロンのご購入はこちら>
最後に、運気をアップする3つの洗濯方法とは?!
いかがでしたでしょうか?
「風水でやってはいけないエプロンの洗濯」についてあなたにお伝えしました。
最後にもう一度、運気をアップする3つの洗濯方法をまとめてみます。
1.乾いた洗濯物は、干しっぱなしにしないようにしましょう!!
2.夜はエプロン洗濯ものを外で干さないようにしましょう!
3.太陽の光でしっかり運気を吸収させましょう!
以上が「運気をアップする3つの洗濯方法」についてでした。
風水というと、難しいものというイメージですが、実は少しの心がけで簡単に運気をアップできます。家事をする時はエプロンを着て、運気を上げていきましょう!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
雑貨屋 shionでは、長く使って頂けるリネンエプロンを厳選し、販売しております。ぜひ、ご利用下さいませ。